カクトラネットはカルダノADAを応援します。
カクトラネットステークプールは日本人が運営する低コスト・高稼働サーバーです。
ステーキングに関する質問や相談はお気軽にどうぞ!
このドキュメントはそこそこ長いので、手っ取り早くステーキングを行ってみたい方は、各章の見出しと太字のテキストを読めば作業できるように構成しています。
◆カルダノのステーキングって何?
カルダノは仮想通貨(暗号資産)で、通貨の単位はADAです。
2019年12月からカルダノShelleyのテストネット(分散化テスト)がスタートし、多数のステークプールが立ち上げられました。分散化テストにより、カルダノネットワーク上の全取引はその取引が正常に行われていることをステークプール同士で確認し合うようになり、ステークプールはカルダノネットワークに貢献する見返りとして報酬を得られるようになりました。
ADAの保有者は自分のステーキングの権利をステークプールに「委任」することで、その持分に応じた報酬を得ることができるようになります。
◆カルダノShelleyのテストネットに参加するメリットって何?
カルダノの分散化テストはメインネットから切り離されたテストネット上で行われます。
1. ステークプール同士は相互に接続されています。
2. ADAの保有者はカルダノShelleyネットワークに参加し、ステークプールを選んで委任をします。
3. あるステークプールが委任されたADAの量に応じてランダムに選ばれると、そのステークプールは最新の数十秒間の取引記録をまとめてブロックを生成します。
4. 他のステークプールはブロックが正しく生成されたかどうかを確認します。
5. カルダノ Shelleyネットワークからステークプールに報酬が支払われます。
6. ステークプールはADAの保有者に報酬を分配します。
テストネットの目的は、多数の人に参加してもらってこれらの仕組みがうまくいくことを確認し、バグやセキュリティーホールを発見して、メインネットへリリースする前に修正することです。
そして、テストネット参加者への最大のメリットは、テストネットで受け取った報酬はメインネットへのリリース後に本物のADAとして受け取り、実際に使えるようになることです。
◆カルダノのテストネットに参加するには
カルダノのテストネットに参加するには、次のステップが必要です。
1. 参加条件を確認する
2. 報酬付きテストネット用のカルダノウォレットを準備する
3. ウォレットを復元する
4. ステークプールを選択して委任する
1. 参加条件を確認する
カルダノの分散化テストに参加するにはいくつかの条件をクリアしていなくてはなりません。
(1) 2019年11月29日の午後9時の時点でダイダロスウォレット、ヨロイウォレット、ペーパーウォレット、またはLedgerやTREZORなどハードウォレットにADAを保有していること。テストネットはこの時点でのADAの保有量がそのまま保持されています。
※取引所のウォレットにADAを保有していた場合はテストネットへの参加は残念ながら不可です。
(2) 12語もしくは15語からなるウォレットの復元パスワードを持っていること。
または、21語もしくは27語からなるペーパーウォレットの復元パスワードを持っていること。
または、ハードウェアウォレットが使用できる状態にあること。
(3) インターネットに接続できるPCを持っていること。
すべての条件をクリアしているでしょうか?
それでは実際にステーキングの準備を進めていきましょう。
2. 報酬付きテストネット用のカルダノウォレットを準備する
ウォレットには「ダイダロス」というデスクトップアプリ型のウォレットと、「ヨロイ」というWebブラウザーアドオン型のウォレットの2種類があります。
ダイダロス:Windows用、Mac用、Linux用のデスクトップアプリ型のカルダノウォレットです。こちらは複数のアカウント管理ができますが、現段階では同期や表示の問題が報告されており、上級者向けです。
ヨロイ:PC版のChrome用、Firefox用のWebブラウザーアドオン型のカルダノウォレットです。こちらは通常は1つのアカウントしか作成できませんが、シンプルでわかりやすく、同期も早いため、こちらの使用をお勧めします。
※スマホ用のヨロイは報酬付きテストネットには現在は対応していません。
ここではヨロイを使用したステーキングの手順を説明します。
2-1. ChromeかFirefoxを準備する
ヨロイを使用するには、WebブラウザーはPC版のChromeかFirefoxのどちらかが必要です。Microsoft EdgeやInternet Explorer、Safariなど、別のWebブラウザーを使用している場合は、ChromeかFirefoxのどちらかを下のリンクからダウンロードしてインストールしてください。
Chrome
https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/
Firefox
2-2. ヨロイをインストールする
下のリンクをクリックして、ヨロイアドオンをインストールします。
使用しているWebブラウザーがChromeの場合は「CHROME Yoroi」を、Firefoxの場合は「FIREFOX Yoroi」をクリックします。
2-2-1. Chromeヨロイの場合
Yoroi Shelley Testnetの拡張機能画面が表示されたら、「Chromeに追加」ボタンをクリックします。
「Yoroi Shelley Testnetを追加しますか?」とメッセージが表示されたら、「拡張機能を追加」ボタンをクリックします。
「Yoroi Shelley TestnetがChromeに追加されました」とメッセージが表示されたら、右上の「×」ボタンをクリックします。
2-2-2. Firefoxヨロイの場合
Yoroi Shelley Testnetのアドオン画面が表示されたら、「Add to Firefox」ボタンをクリックします。
「Yoroi Shelley Testnetを追加しますか?」とメッセージが表示されたら、「追加」ボタンをクリックします。
「Yoroi Shelley TestnetがFirefoxに追加されました」とメッセージが表示されたら、「OK」ボタンをクリックします。
2-3. ヨロイを起動する
ヨロイを起動するには、ブラウザーの右上に表示されているヨロイのアイコンをクリックします。
ヨロイの言語の選択画面が表示されたら、使用する言語から「日本語」を選択して「続ける」ボタンをクリックします。
「利用規約」画面が表示されたら、「利用規約に同意します」チェックボックスをオンにして「次へ」ボタンをクリックします。
下図のようなスタートアップ画面が表示されたら、ヨロイアドオンのインストール完了です。
3. ウォレットを復元する。
2019年11月29日の午後9時の時点でどこにADAを保有していたかで手順が異なります。
ここではヨロイウォレットにADAを保有していた場合とダイダロスウォレットにADAを保有していた場合の2パターンについて説明します。
3-1. ヨロイウォレットにADAを保有していた場合
(ヨロイのペーパウォレットにADAを保有していた場合は、こちらの手順に準じます。)
まずは「ウォレットを復元する」ボタンをクリックします。
ヨロイウォレットにADAを保有していた場合は、「15単語の復元フレーズを入力する」ボタンをクリックします。
(ヨロイペーパーウォレットにADAを保有していた場合は、下の「ペーパーウォレット」ボタンをクリックします。その場合はパスフレーズは21単語になります。)
ウォレット名(任意)、ヨロイの15単語の復元フレーズ、新しい送金パスワード(任意)、送金パスワードの確認を入力します。
「ウォレットを復元する」ボタンをクリックします。
「復元したウォレットを検証する」画面が表示されたら、内容を確認して「確認」ボタンをクリックします。
「ウォレットアップグレード」画面が表示されたら、「Check」ボタンをクリックします。
初めてウォレットを復元する場合はウォレットのアップグレードが自動的に行われ、「完了しました!」とメッセージが表示されます。「次へ」ボタンをクリックします。
トランザクション画面にADAの残高が表示されたらウォレットの復元は完了です。
ここで表示されているのはテストネットのADAになり、メインネットのADAとは切り離されています。つまり、テストネット上でADAを送金しても、メインネットには何も影響を与えません。
3-2. ダイダロスウォレットにADAを保有していた場合
(ダイダロスのペーパウォレットやハードウェアウォレットにADAを保有していた場合は、こちらの手順に準じます。)
3-2-1. 新しいウォレットを作成する
ダイダロスウォレットにADAを保有していた場合は、ヨロイで新しいウォレットを作成した後にヨロイの機能を使ってダイダロスウォレットから資金を送金する必要があります。
まずはヨロイで新しいウォレットを作成するために、「ウォレットを作成する」ボタンをクリックします。
ウォレット名(任意)、送金パスワード(任意)、送金パスワードの確認を入力します。
「ウォレットを作成」ボタンをクリックします。
「復元フレーズ」画面が表示されたら「他人に画面を見られないよう注意してください。」チェックボックスをオンにして「次へ」ボタンをクリックします。
15単語の復元フレーズが表示されたら、これをすべてメモします。
※※※超重要※※※
ここでメモした復元フレーズは、失ってしまうとだれも取り戻すことができなくなるので、必ず安全な場所に保管しておき、絶対に無くさないようにしてください。
テストネットからメインネットへ移行後、テストネットで得た報酬を獲得するために必要になります。
※※※※※※※※※
メモが終わったら「はい、書き留めました」ボタンをクリックします。
メモした復元フレーズの単語を順番にクリックします。
正しい順番で復元フレーズをクリックすると、メッセージが表示されます。
内容を確認してから2つのチェックボックスをオンにして、「確認」ボタンをクリックします。
3-2-2. ダイダロスウォレットから資金を送金する
トランザクション画面が表示されたら新しいウォレットが作成できました。
次に、ダイダロスウォレットから資金を送金するために、画面右上の資金送金のボタンをクリックします。
ダイダロスウォレットにADAを保有していた場合は、「ダイダロスウォレット」ボタンをクリックします。
(ダイダロスのペーパーウォレットにADAを保有していた場合は、「ダイダロスペーパーウォレット」ボタンをクリックします。その場合はパスフレーズは27単語になります。)
ダイダロスウォレットの12単語のパスフレーズを入力し、「次へ」ボタンをクリックします。
トランザクション画面にADAの残高が表示されたらダイダロスウォレットから資金の送金に成功です。
ここで表示されているのはテストネットのADAになり、メインネットのADAとは切り離されています。つまり、テストネット上でADAを送金しても、メインネットには何も影響を与えません。
4. ステークプールを選択して委任する。
それではいよいよ保有するADAをステークプールに委任してみましょう。
(1) 「委任(シンプル)」タブをクリックすると下図のような画面が表示されます。
(2) 検索テキストボックスに任意のステークプールを表す略称(ティッカー)を入力します。
ここではカクトラネットステークプールを表す「KKTRN」と入力してください。
(3) 虫眼鏡アイコンの検索ボタンをクリックします。
(4) 目的のステークプールが表示されたことを確認します。
(5) 「DELEGATE」ボタンをクリックします。
「トランザクションを確認する」画面で、ステーキングをする金額、手数料、エポックごと(1日ごと)の獲得報酬額の見積を確認できます。
送金パスワードを入力し、「委任」ボタンをクリックします。
※委任の作業でADAが送金されることはありませんので、安心してください。
「委任が成功しました」とメッセージが表示されたら、「ダッシュボードページ」ボタンをクリックします。
「ダッシュボード」タブでステーキングの状況を確認することができます。
初めて委任をした場合、その設定は翌々日の早朝(午前4時ごろ)に反映されてステーキングを開始しします。そして、初めて報酬が付与されるのは(ステーキングプールがブロックの生成に成功していれば)3日後の早朝となり、その後毎朝付与されます。(1/30訂正)
これで作業は完了です。
お疲れさまでした!
◆終わりに
カクトラネットステークプールで約1,000ADAを5日間ステーキングした結果、3.2ADAほど報酬を得ることができました。
この報酬はテストネット終了後に本物のADAとして使用することができるようになります。
楽しみですね!
2020年1月時点ではカクトラネットステークプールは全体の0.01%程度とまだまだ規模が小さいため、ブロックを生成できるのは1~3日に1~3回ぐらいです。しかし、週単位でみれば報酬は平均化して安定します。
カクトラネットステークプールは停電対策がされたサーバーで24時間運用しています。また、仮にメインサーバーが災害などでダウンしても、遠隔地にあるサブサーバーに切り替えられるようにシステムを構築しています。
ぜひカクトラネットステークプールにステーキングしてみてください。
それでは、素敵なカルダノライフをお楽しみください!
何かわからないことがありましたら、連絡フォームかTwitter (@kakutora1)までお気軽にご相談ください。
ご連絡いただく際はどのステップでどんな問題があるかもお知らせいただけると、より適切な回答ができるかと思います。